陶芸教室
専門家のアドバイスを受けて設置した本格的なやきもの工房で、土の練り方から指導します。
自分だけのオリジナル作品を作り上げる喜びを味わってください。
開講日 | 第2・4木曜日 13:30~16:30 |
---|---|
会場 | やきもの工房 |
講師 | 井上健三 先生 |
受講料 |
1ヶ月 6,000円 粘土は6~7種類の中から選べます。制作に必要な量を随時購入してください。 |
備考 |
1日体験講座もあります。(予約制・講師は当館職員です。) |
色鉛筆画教室
しぶや美術館の個展でも人気の高い土井先生による講座。
繊細な植物画を描きます。
少人数制で一人一人ていねいに指導します。
開講日 | 第1教室 第1・3土曜日 10:00~12:00 第2教室 第1・3日曜日 10:00~12:00 第3教室 第1・3木曜日 10:00~12:00 |
---|---|
会場 | やきもの工房 |
講師 | 土井政治 先生 |
受講料 | 1ヶ月 3,000円 |
備考 |
教室の受講ができない方のために、現在年4~6回のペースで一日講座を開催しています。 |
絵画教室
油彩画、水彩、デッサンなど一人一人にあわせて始められます。
開講日 | 第2・4水曜日 13:30~16:30 |
---|---|
会場 | やきもの工房 |
講師 | 小林福惠 先生 |
受講料 | 1ヶ月 4,000円 |
備考 | 教室の募集状況については、「受講者募集のご案内」のページでご確認ください。 |
経典に学ぶ ~経典は心のあと始末~
般若心経、観音経など、身近な経典について、それぞれ3~4回に分けて学びます。
教養とともに、心豊かになる講座です。
開講日 | 通常第1土曜日 14:00~15:30 |
---|---|
会場 | 和室 |
講師 | 鞆の浦・正法寺住職(臨済宗妙心寺派宗務総長) 栗原正雄 |
受講料 | 1回 2,000円 (茶菓子付) |
備考 | 1回ごとの事前予約制です。 教室の募集状況については、「受講者募集のご案内」のページでご確認ください。 |
ソシアルダンス教室
初心者歓迎!年齢・性別問いません。まずはお気軽に見学にお越しください!
開講日 | 毎週金曜日 (通常月4回) 15:00~16:30 |
---|---|
会場 | しぶや美術館 新館 |
講師 | 公森ダンススクール |
受講料 | 1ヶ月 6,500円 |
備考 | 年間で48回開催します。 会場(新館)の都合等により、年間の開講日数に満たない場合は、開始時間の繰り上げ(14:30開始)で調整します。 教室の募集状況については、「受講者募集のご案内」のページでご確認ください。 |
香道教室
組香(くみこう)という香りの聞き比べなどをしながら、癒し効果の高い和の香りを楽しみます。
開講日 | 第2金曜 13:30~16:30 |
---|---|
会場 | 和室 |
講師 | 志野流 月原光子 氏 |
備考 | NHK文化センター福山(TEL:084-925-4110)主催の香道講座を当館を会場に行われております。 受講料等、詳細についてはNHK文化センターへお問い合わせください。 教室の募集状況については、「受講者募集のご案内」のページでご確認ください。 |