
展覧会・イベント
現在開催中

光陽会広島支部東部展
2020.11.25[水] ― 2021.01.31[日]
個性豊かな芸術を追求することを理想とし、自由闊達な作風で知られる光陽会の、広島県東部会員を中心にした作品展。
入場無料です。
――――――――――――――――――――――――――――――
会期/11月25日(水)~2021年1月31日(日)
時間/9:30~17:00(入館は16:30まで)
※最終日は15:00終了(入館は14:30まで)
休館日/月・火曜、年末年始(12/26~1/5)
※1/11(月・祝)は開館(その他の月・火曜は祝日も休館します)
――――――――――――――――――――――――――――――
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、【本館】は、1室
…
- 本館

企画展「村上選 油絵展」
2021.01.09[土] ― 2021.03.28[日]
村上氏は、尾道市の洋画家で、小林和作から絵の薫陶を受けました。
ギリシャ・ミコノスをはじめとする、地中海周辺の風景画を得意とし、青い海や、白壁の街並みに降り注ぐ光までも描き出すような、持ち味の“白”の美しさを活かした明るい作風が特徴です。
当館では1995年以来26年ぶりの作品展です。
今回は、普段は一堂に会する機会がない、100号の大作を中心に、約25点を展示予定です。
眼前に広がる眩しく輝く地中海の光景をお楽しみください。
―――――――――――――――――――――――――
会期/2021年1月9日(土)~3月28日(日)
時間/9:30~17:00(入館は16:30まで)
…
- 新館
今後開催予定

延広幼稚園卒園作品展
2021.02.03[水] ― 2021.02.07[日]
しぶや美術館のご近所にある延広幼稚園をこの春卒園する園児達の作品展です。
壁全体を使った展示や、立体作品、当館のやきもの工房で作った陶芸作品もあります。
元気いっぱいの歓声が聞こえてくるような、素敵な展示です。
保護者の方だけでなく、多くの方に童心に返ってご覧いただきたい展覧会です。
入場無料です。
――――――――――――――――――――――――
会期/2月3日(水)~7日(日)
時間/9:30~17:00(入館は16:30まで)
※最終日は15:00終了(入場は14:30まで)
――――――――――――――――――――――――
【保護者の方へ】
美術館内では、お子様
…
- 本館

光成智恵 油絵展
2021.02.10[水] ― 2021.02.14[日]
しぶや美術館等で絵画教室を主宰する小林福惠さんに師事した光成さんの初個展です。
日常の感動した一場面を描いた油彩画を展示します。
入場無料です。
――――――――――――――――――――――――
会期/2月10日(水)~14日(日)
時間/9:30~17:00(入館は16:30まで)
※最終日は15:00終了(入館は14:30まで)
――――――――――――――――――――――――
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、【本館】は、1室5名までの入場制限をかけております。
間隔を1m以上開けてご鑑賞ください。
また、感染拡大状況によっては、臨時休館になる場合があり
…
- 貸館展覧会(本館)

土井政治色鉛筆画作品展~花笑み~
2021.02.17[水] ― 2021.04.04[日]
色鉛筆画教室の土井政治先生による、繊細なタッチで描いた植物などを中心に、色鉛筆画約40点を展示します。
入場無料です。
――――――――――――――――――――――――
会期/2月17日(水)~4月4日(日)
時間/9:30~17:00(入館は16:30まで)
※最終日は15:00終了(入館は14:30まで)
休館日/月・火曜日 (祝日含む)
――――――――――――――――――――――――
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、【本館】は、1室5名までの入場制限をかけております。
間隔を1m以上開けてご鑑賞ください。
また、感染拡大状況によっては、臨時休館になる
…
- 本館

松本朋子・写真展2021
2021.04.07[水] ― 2021.04.11[日]
昨年新型コロナウイルスの影響により延期となった展覧会です。
※詳細は調整中のため、予定が変更になる場合があります。
――――――――――――――――――――――――
長い間海外で創作活動をし、2019年故郷の福山で初めての個展(絵画、立体作品)を開催。
今回は、パリの写真を展示します。
入場無料です。
――――――――――――――――――――――――
会期/4月7日(水)~11日(日)
時間/9:30~17:00(入館は16:30まで)
※最終日は15:00終了(入場は14:30まで)
――――――――――――――――――――――――
※新型コロナウイルス感染拡大防
…
- 貸館展覧会(本館)


第2回谷本弘次とその仲間展(植物画)
2021.04.21[水] ― 2021.04.25[日]
「谷本弘次 植物画展」と「谷本ボタニカルアート教室展」を同時開催。
精密な植物画、約45点が並びます。
――――――――――――――――――――――――――――――
会期/4月21日(水)~25日(日)
時間/9:30~17:00(入館は16:30まで)
※最終日は16:00終了(入館は15:30まで)
休館日/月・火曜日
――――――――――――――――――――――――――――――
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、【本館】は、1室5名までの入場制限をかけております。
間隔を1m以上開けてご鑑賞ください。
また、感染拡大状況によっては、臨時休館になる場合があり
…
- 貸館展覧会(本館)




京の染 紀田秀夫展
2021.05.19[水] ― 2021.05.23[日]
昨年新型コロナウイルスの影響により延期となった展覧会です。
詳細は調整中のため、予定が変更になる場合があります。
――――――――――――――――――――――――
京都市在住の作家による毎年好評の京染作品展。
布小物やバッグ、ストール、のれん、着物など多彩な作品を展示、販売。
入場無料です。
――――――――――――――――――――――――
会期/2021年5月19日(水)~23日(日)
時間/9:30~17:00(入館は16:30まで)
※最終日は15:00終了(入館は14:30まで)
――――――――――――――――――――――――
※新型コロナウイルス感染拡大防止
…
- 貸館展覧会(本館)

飯野美智子レース会友展~繋ぐ想いを~
2021.05.21[金] ― 2021.05.30[日]
昨年新型コロナウイルスの影響により延期となった展覧会です。
※詳細は調整中のため、予定が変更になる場合があります。
――――――――――――――――――――――――――――――
会期/5月21日(金)~30日(日)
※搬入・搬出のため初日や最終日が変更になる可能性があります。
休館日/月・火曜日
入場無料
ご注意:本展覧会(新館)は、通常とは開館時間が異なります。
【開館時間】10:00~16:00(最終日は~13:00まで)の予定です。
――――――――――――――――――――――――――――――
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来場者が多い場合は、1室ごと
…
- 貸館展覧会(新館)

佐長宗明 油絵展
2021.05.26[水] ― 2021.05.30[日]
昨年新型コロナウイルスの影響により延期となった展覧会です。
※詳細は調整中のため、予定が変更になる場合があります。
…
- 貸館展覧会(本館)




