上岡 翼

決め手は味だけではない。
いかに気持ちよく過ごせるか。

株式会社ベッセル
FC事業部
ドトールコーヒーショップ
JR加古川駅店
上岡 翼

VESSEL PEOPLE

微笑みはいらない。心の底から笑顔でいること。

極端なことを言えば、コーヒーはボタンを押せば誰でもつくることができます。私たちに求められているのは、美味しいコーヒーを淹れることだけではなく、気持ちの良い接客、心から落ち着ける空間を提供することです。お客様の前に立つ以上、最高の笑顔と気持ちのいい挨拶は絶対に欠かせません。私自身、店長になる前は効率に重きを置いていました。店長となり、どんなお店にしていきたいかに思いを巡らせるようになると、考え方はまるで変わりました。他の店舗と同じでは面白くありません。自分だったらどんなお店に行きたくなるかを考えて、高品質な接客に重きを置いた店舗にしようと決めました。コーヒー1杯、200円程度。でも、金額以上の価値を提供したい。そう考えたら、味は変えられない以上、笑顔や気持ちで答えていくしかありません。スタッフの一人ひとりがイキイキと働いている姿を見た時。お客様と楽しそうに話をしている時。みんなが同じ想いで働いてくれていることを実感し、店長として大きなやりがいを感じます。

店長だけでは、良いお店はつくれない。

店長になって2年目に、ドトールコーヒーが主催する「パートナーコンテスト」で全国1位を獲得しました。これは全国およそ1000店舗のドトールコーヒーショップを対象に、接客のレベルや店舗での取り組みが審査されるコンテストです。この時は本当に嬉しかったです。でも、これはスタッフが中心の賞。決して私一人でいただいた賞ではありません。たくさんのスタッフがいますので、こういうお店にしたいとか、こういうサービスをしてほしいとか、一人ひとりにしっかり伝えることを大切にしています。笑顔の練習を3時間することもあります。甘やかすのもダメ。厳しすぎてもダメ。相手の顔を見て、話し方にも気を配って、スタッフ全員と向き合うように心がけていますし、全員が頑張ってくれています。本当にスタッフに恵まれているなと感じています。今は、加古川駅店を含めて3店舗のエリアを管轄しています。どの店舗も接客レベルを今以上に高めていけるように、お客様に笑顔で「また来るね」と言っていただけるように、スタッフと力を合わせて良い店舗をつくっていきたいです。

趣味
ダーツ
ストレス解消法
歌をうたうこと
好きな有名人
ダウンタウン
好きな本・映画
レオン
マイブーム
ストレッチ
好きな食べ物
野菜炒め

PICK UP NEWS

わがまちきれい運動 12万人を突破しました (清掃活動参加者のべ人数)

わがまちきれい運動

わがまちきれい運動 12万人を突破しました
(清掃活動参加者のべ人数)
わがまちきれい運動が 「福山 Clean up 功労者」を受賞

わがまちきれい運動

わがまちきれい運動が 「福山 Clean up 功労者」を受賞
トップへ戻るトップへ戻る