MESSAGE
苦しい道を選べ。
それが成長への近道だ。
木村裕介1993年入社
株式会社ベッセルホテル開発(ベッセルホテルズ)
取締役 西地区担当
今を支えてくれるのは、昔からのお客様。
今、一番嬉しいのは、現場の支配人やスタッフが評価されること。口コミサイトやアンケートで若い人が褒められていると、すごく誇らしい気分になります。自分の担当するホテルのスタッフが頑張っているのを知っているからですね。
若くして挑戦すると、伸びが違う。これは実体験です。私はこれまで常に新しいことに挑戦したいと手を挙げてきました。28歳で支配人の経験させていただいたり、みんなが嫌がる熊本への転勤も喜んで行きました。当然しんどい。苦しい思いをたくさんしました。でも、悪いことはそう長くは続きません。困難を乗り越えれば、大きく成長できるものです。だからこそ、若いうちにどんどんチャレンジすることが重要だと思います。
会社として成長している段階なので、自己成長を願う人と一緒に働きたいですね。優秀な人より、不器用な人がいい。悪戦苦闘している人は応援したくなりますから。今、ベッセルでは若いスタッフが支配人を任されています。自分を成長させたい、良いホテルにしたいという想いを胸に精一杯頑張っている。ぜひ、これから仲間になる人に彼らの姿を見て欲しい。苦労は必ず報われる。彼らの姿を見てそう思ってもらえたら、それほど嬉しいことはないですね。
MY FAVORITE
肥後サンバレーカントリークラブ
熊本に赴任していた時の仲間と今でも月に一度くらい行きます。
ゴルフは人に配慮するスポーツ。仕事にも役立ちますし、勉強になりますね。

1日のスケジュール

■8:30 |
出社/朝食会場確認/駐車場清掃 |
■9:00 |
メールチェック |
■10:00 |
社内りん議決裁/各支配人電話連絡 |
■11:00 |
各店舗/販売状況確認/料金ランク確認 |
■11:30 |
お客様評価確認/近隣ホテルネット調査 |
■12:00 |
昼休憩 |
■13:00 |
近隣ホテル巡回/各支配人と打ち合わせ
問題点の確認
|
■16:00 |
帰社/業者打ち合わせ |
■17:00 |
メールチェック対応 |
■18:00 |
社内りん議決裁 |
■19:00 |
退社 |